この記事で解決できる悩み
- FXの口座開設したときのキャンペーン内容を知りたい
- 特典受け取りの達成条件は簡単なの?
- キャンペーン実施のおすすめFX会社はどこ?
この記事では、このような悩みや疑問について、解決するための解説をしています。
のちほど解説する「FXの口座開設キャンペーンを得るためのコツ3つ」を理解すれば、キャンペーン特典を受け取りやすくなりますよ。

FXの口座開設キャンペーンとは?
FXの口座開設キャンペーンとは、FX会社に新しく口座を作ったときに、一定の条件を満たせばキャッシュバックなどの特典がもらえるサービスです。

特典を受け取るための条件などは、あとで詳しく解説しますね!
FXの口座開設キャンペーンのメリット
キャンペーンの特典をもらうメリットは、キャッシュバックされた現金を元手として取引できることです。
FX会社からもらったお金なら、自分のものではないので失うことに対する抵抗が少ないでしょう。
損失を出しても大丈夫という安心感があれば、落ち着いて取引判断をすることができるので、利益を出しやすいかもしれません。
FXの口座開設キャンペーンのデメリット
FX会社によっては特典を受けるための条件が厳しいところがあるので、場合によっては条件を達成できず特典をもらえない場合があります。
期限までに取引量の合計が一定数を超えるという条件で、取引量が増えるほどもらえる特典も増えていくFX会社が多いですね。

FX口座開設キャンペーンの特典を得るためのコツ3つ
口座開設キャンペーンの特典が欲しい人は、以下3つのコツを実践しましょう!
それぞれのコツについて詳しく解説します。
FX口座開設キャンペーンの特典を得るためのコツ3つ
- 達成条件が簡単なFX口座を選ぶ
- 条件達成の期限が長いFX口座を選ぶ
- デモトレードで取引の感覚をつかむ
コツ1:達成条件が簡単なFX口座を選ぶ
特典の内容が充実していても、条件を達成できなければ受け取ることができないので、条件が易しそうなFX会社を選びましょう。

たとえば元手10万円で米ドル円の通貨ペアで運用する場合、1回に取引できるのは1,000通貨〜25,000通貨ほどです。
3ヶ月で100万通貨取引するのが条件だとすると、1,000通貨取引では1,000回(1日17回)、25,000通貨取引では40回(3日に2回)の取引が必要になりますね。
ただし取引量に応じて段階的に特典を決めているFX会社なら、一番難しい条件を達成できなくても特典をもらえるので、途中の条件を目標に日々の取引量を計算するのもいいでしょう。
コツ2:条件達成の期限が長いFX口座を選ぶ
条件達成までの期限が長いと、優位性の高い相場が来るのを待って取引できるので、優位性の低い相場で無理に取引をする必要がなくなります。
無理に取引して損失を出すと、せっかくの特典が相殺されてしまうので、条件に取引量が含まれている場合は、最低でも3ヶ月以上あるFX会社を選びましょう。
また期限だけで選ばずに、条件となる取引量を達成するには毎日平均でどれくらいの取引量が必要なのかのバランスも考慮しましょう。
以下の計算例を参考に、ご自身でも計算してみてください。
計算例
- 【1ヶ月で取引できる日数】20日
- 期間が1ヶ月の場合
- 期間が3ヶ月の場合
【条件】100万通貨の取引が必要なケース
100万通貨÷20日=5万通貨
1日あたり5万通貨を取引すれば条件達成
100万通貨÷60日=1万6,666通貨
1日あたり約1万7千通貨を取引すれば条件達成
コツ3:デモトレードで取引の感覚をつかむ
デモトレードは仮想資金で本番取引を体験できるサービスで、取引ツールの機能や操作性、取引量と損益の感覚などをつかむことができます。
また、優位性の高い相場が来る頻度もわかるので、どのくらいの頻度で取引するかの目安もつかめるんです。

デモトレードは本番の口座開設申し込みとは別で、ニックネームやメールアドレスなどの簡単申し込みで1分ほどではじめられますよ。
口座開設からキャンペーン特典の受け取りまでの流れ5ステップ
口座を作ってから特典がもらえるまでの流れを紹介します。
今回はDMM FXを例に見ていきましょう。
口座開設からキャンペーン特典の受け取りまでの流れ5ステップ
- 必要事項を記入して、口座開設を申し込む
- 本人確認書類を提出する
- 審査を待って口座開設完了
- 口座へ入金後、取引を開始する
- 条件達成に応じたキャッシュバックを受け取る
DMM FXのキャッシュバック内容
- 口座開設を完了+口座開設完了日から3か月以内に新規取引量に応じて『最大200,000円』をキャッシュバック
ステップ1:必要事項を記入して、口座開設を申し込む
まずはDMM FXの公式サイトに行き、口座開設申し込みフォームに入ります。
入力フォームには住所、氏名、勤務先、保有資産、投資経験などの必要事項が1ページしかないので、早ければ5分で入力が終わるでしょう。
なお、口座開設の審査に落ちる原因になるので、次のステップでFX会社に提出する本人確認書類の内容と入力フォームの内容が一致しているか確認してくださいね。
ステップ2:本人確認書類を提出する
次に運転免許証や健康保険証といった「本人確認書類」と「マイナンバーが確認できる書類」を提出します。
コピーを郵送で提出することもできますが、口座開設の審査を早くすませるには、スマホやデジカメで撮影した画像やスキャンしたデータをアップロード方式で提出するのがおすすめです。
また、DMM FXは「スマホでスピード本人確認」で申し込むと、最短即日で取引をはじめることもできますよ!
「本人確認書類」「マイナンバー確認書類」については、いくつか組み合わせのパターンがあるので、DMM FX公式サイトの「口座開設時にご用意いただく書類と送付方法について」で確認しましょう。
ステップ3:審査を待って口座開設完了
口座開設申し込みフォームと本人確認書類の内容を審査されるので、2〜3営業日待ちましょう。
審査結果はメールで通知され、無事審査に通れば取引口座にログインするためのIDとパスワードが郵送されます。
FXの口座開設の審査については、以下の記事で詳しく解説しています。
ステップ4:口座へ入金後、取引を開始する
郵送で届いたIDとパスワードで取引口座にログインして、証拠金を入金すれば取引をはじめられます。
DMM FXはネットバンキングサービスがあるので、ネットバンクがあれば、手数料無料で24時間即時に入金して残高に反映させることができますよ。

ネットバンクの口座をお持ちでない場合は、DMM FXの口座開設の申し込みと並行して、ネットバンクの口座開設の手続きもしておくといいですね!
ステップ5:条件達成に応じたキャッシュバックを受け取る
DMM FXでは口座開設してから3ヶ月以内に新規取引で一定の取引量を満たせば、最大20万円のキャッシュバックがもらえます。
ただし条件達成に必要な取引量の対象は新規取引のみです。エントリーしたあとの決済取引はカウントされないので気をつけましょう。
月末時点の取引量が集計されます。達成した取引量に応じて、翌月中旬にDMM FXの口座へキャッシュバックされますよ。
口座開設キャンペーン実施のおすすめFX会社3選
口座開設をして一定の条件を満たせば特典がもらえるFX会社を紹介します。
以下3社は口座開設キャンペーンも魅力的なのですが、取引ツールの機能や操作性などで人気があるので、初心者がこれからFXをはじめるうえでもおすすめです。
ちなみにキャンペーンの内容は期間限定の場合があるので、詳細は各FX会社の公式サイトで確認してください。
口座開設キャンペーン実施のおすすめFX会社3選
- 人気のFX会社で取引したいなら:DMM FX
- 学びながらFXをはじめるなら:外為オンライン
- 高性能なスマホアプリで取引するなら:外貨ex byGMO
総合力の高い人気のFX会社で取引したいなら:DMM FX
DMM FXのおすすめポイント
- 国内80万口座超え(※)の業界大手
- 24時間対応のLINEサポート
- スプレッドが業界最狭水準
DMM FXは国内口座開設数が80万口座(※)を超え、初心者から上級者まで多くのトレーダーから支持されているので、人気のFX会社で取引したい人におすすめです。
また、スプレッドが業界最狭水準で設定されているので、コストを抑えて取引したい人にもおすすめですよ。
24時間のLINEサポートやAIチャットにも対応しているので、初心者でも安心してFX取引がはじめられます。
(※)2020年8月31日当社調べ。DMM FXと外為ジャパンFXを合算した数値
キャンペーン内容
キャンペーン内容
- キャッシュバック金額:最大200,000円
※取引数量に応じて変化 - キャッシュバック対象:新規口座開設した人
- 達成条件:約定した新規注文の累積の取引数量1,000Lot以上
- 達成期限:口座開設完了日から3か月以内
学びながらFXをはじめるなら:外為オンライン
おすすめポイント
- 初心者向けコンテンツが充実
- 少ない資金からはじめられる
- FX自動売買のiサイクル2取引™が使える
外為オンラインは、初心者向けのセミナーやFXニュースの配信など、FXを学ぶためのコンテンツが充実しているので、学びながらFXをはじめたい人におすすめです。
また、1,000通貨で取引ができるので、4,000円程度の少額から取引をはじめたい人にも向いています。
さらに、簡単な設定でシステムが自動で取引してくれる「iサイクル2取引™」を提供しているので、自動売買を試したい人にもおすすめですよ!
キャンペーン内容
キャンペーン内容
- キャッシュバック金額:5,000円~150,000円
- キャッシュバック対象:2019年11月以降に新規で口座開設の個人契約者
- 達成条件:約定した新規注文の累積の取引数量100万通貨以上
- 達成期限:新規口座開設の完了から、最大3ヵ月間
※取引数量に応じて変化
※くりっく365のお客様は対象外
高性能なスマホアプリで取引するなら:外貨ex byGMO
おすすめポイント
- スマホアプリが高性能
- 1,000通貨からの少額取引
- PayPayか現金がもらえる
外貨ex byGMOは、スマホ中心で取引したい人におすすめのFX会社です。取引ツール「外貨ex」は高性能ながら、初心者でも直観的に操作しやすいです。
また、1,000通貨から取引できるので、まずは少額でFXに慣れたい人にも向いています。
取引ごとにPayPayもしくは現金がもらえるので、お得にFXができますよ!
キャンペーン内容
キャンペーン内容
- キャッシュバック金額:最大39,000円
- キャッシュバック対象:2019年12月12日以降の新規口座開設した人
- 達成条件:新規取引100万通貨以上
- 達成期限:口座開設月の翌々月最終営業日ニューヨーククローズまで
※取引数量に応じて変化
FXの口座開設キャンペーンの注意点3つ
口座開設キャンペーンの特典を狙うときは、以下3つに注意が必要です。
それぞれの注意点について詳しく見ていきましょう。
FXの口座開設キャンペーンの注意点3つ
- エントリーが必要な場合がある
- キャンペーン内容だけでFX会社を選ばない
- 無茶な取引をしない
注意点1:エントリーが必要な場合がある
キャンペーンによってはエントリーしてから条件を達成しないと特典がもらえない場合があります。
キャンペーンのエントリーを忘れると、せっかく頑張って条件を達成しても、苦労が水の泡になってしまうので、FX会社の公式サイトでエントリーの要否を確認しておきましょう。
注意点2:キャンペーン内容だけでFX会社を選ばない
キャンペーンの内容だけで選ぶと、自分の取引スタイルにあわないFX会社を今後もずっと使うことになる可能性があります。
それだと利益を出しにくくなり、長く利用するほどキャンペーンの特典よりも失う利益のほうが大きくなるので、トータルでは損をすることになるんですね。
FX会社によってさまざまな特徴があります。


もしFXがはじめてで不安だという方は、24時間の電話やメール対応、無料のセミナーを実施しているような、初心者サポートが充実したFX会社を選ぶと安心ですよ。
また、開設した口座が自分に合わないと思ったら、別の口座を開設してトレードを試してみましょう。
口座の開設費や維持費は無料なので、複数の口座を開設してもかかる費用は増えませんよ。
注意点3:無茶な取引をしない
キャンペーンの特典だけを狙って無理に取引すると、為替差損のほうが上回ってトータルで損をする可能性があります。
具体的には、資金が少ないのに、特典獲得のために取引量を増やして取引すると、毎回ハイレバレッジをかけることになり、大きな損失を出すリスクが増します。
また、相場分析を怠って優位性が高いかどうか確信を持てないまま取引を繰り返すと、リスクリワードと勝率のバランスも悪くなり、トータルの収支がマイナスになりやすくなるんですね。
ですので為替差益を得ることをメインに取引して、あくまで特典はおまけとしてとらえましょう。
FXの口座開設キャンペーンについてのまとめ
この記事で重要な「FXの口座開設キャンペーンを得るためのコツ3つ」について再度確認しましょう。
FXの口座開設キャンペーンを得るためのコツ3つ
- 達成条件が簡単なFX口座を選ぶ
- 条件達成の期限が長いFX口座を選ぶ
- デモトレードで取引の感覚をつかむ
これらのコツを実践すれば、条件を達成して特典を受け取りやすくなりますよ。
ただし、キャンペーン特典はあくまで「おまけ」です。
長く効率的にFXで利益を上げるためには、自分の取引スタイルにあったFX会社を選ぶことが大切です。
また、特典の受け取りだけを目的にした無理な取引は控えましょうね。
口座開設キャンペーン実施のおすすめFX会社3選
- 人気のFX会社で取引したいなら:DMM FX
- 学びながらFXをはじめるなら:外為オンライン
- 高性能なスマホアプリで取引するなら:外貨ex byGMO