この記事で解決できる悩み
- FX初心者が口座を選ぶときのポイントは?
- 初心者におすすめのFX会社ってどこなの?
- 口座の開設方法が知りたい!
この記事では、このような悩みや疑問について、解決するための解説をしています。
のちほど解説する「FX初心者におすすめする口座選びのポイント5つ」を理解して実践すれば、迷うことなく口座を選ぶことができますよ。

【はじめに】FXの現状を知ろう
金融先物取引業協会の統計資料によると、国内の店頭FX口座数は年々増えています。
過去5年間で約600万から約900万へ、約1.5倍に増加しています。
FXの人気が高まっていることが分かりますね!
5年間の顧客口座数推移
- 2015年9月:6,005,658
- 2016年9月:6,455,473 (+449,815)
- 2017年9月:7,020,966 (+565,493)
- 2018年9月:7,628,584 (+607,618)
- 2019年9月:8,250,484 (+621,900)
- 2020年9月:8,916,728 (+666,244)
上位10社の口座数で50%のシェア
金融庁に登録して営業する国内FX会社の数は60以上におよびます。
ベテラントレーダーならまだしも、FX初心者がこのなかから選ぶのは大変ですよね!
全体のうち上位10社でFX口座数の半分を占めているので、初心者は口座数の多い人気のFX会社から選ぶのがおすすめですよ。
FX会社名 | 口座数 | 開示時期 |
DMM.com | 800,000以上 | 2020年8月 ※外為ジャパンFXと合算 |
GMOクリック証券 | 700,473 | 2020年12月 |
外為オンライン | 562,754 | 2019年度 |
外為どっとコム | 524,348 | 2020年12月 |
みんなのFX | 422,075 | 2020年12月 ※LIGHT FXと合算 |
外貨ex byGMO | 401,832 | 2020年11月 |
マネーパートナーズ | 341,086 | 2020年12月 |
SBI FXトレード | 300,000以上 | 2020年9月 |
ヒロセ通商 | 279,805 | 2020年12月 |
FXプライムbyGMO | 209,666 | 2020年12月 |
FXブロードネット | 201,366 | 2019年12月 |

FX初心者におすすめする口座選びのポイント5つ
口座の選び方が分からなくても、以下5つのポイントを参考にすれば大丈夫です。
それぞれのポイントを詳しく紹介しますね!
FX初心者におすすめする口座選びのポイント5つ
- 取引ツールの操作性が優れているか?
- 情報量が多いか?
- 取引の種類で決める
- 取引スタイルで決める
- 通貨単位と予算できめる
ポイント1:取引ツールの操作性が優れているか?
FXはスマホやパソコンでネットを介して操作するのが基本となります。
そのため、操作しやすいツールを使えば、使い勝手の悪さからくるストレスや操作ミスが減り、余計な損失リスクを抑えられるんです。
画面の見やすさや、操作ミスを起こしにくいボタン配置なども確認しましょう。
操作性のポイント
- 一画面で売買が可能か?
- スマホ画面が利用しやすいか?
- 動作はサクサク動くか?
チェック方法:デモトレで体験する
口座開設前に取引ツールの操作性を試すには、デモトレードを利用しましょう。
とくに初心者は取引経験がなく、取引の方法や流れなどわからないことが多いはずです。
そんな状態で取引すると、どうしても操作や判断ミスをしやすくなります。
その点、デモトレードなら仮想の資金で取引するので、たとえ失敗しても実際のお金に影響がないので安心です。


デモトレードの仕組みやメリット、チェックポイントなどを詳しく知りたい方は以下の関連リンクをご参考ください。
ポイント2:情報量が多いか?
マーケット情報だけでなく、学習系やアナリストレポートといった豊富な情報を提供するFX会社を選びましょう。
なぜならFX初心者は知識や経験が少なく、マーケット情報だけでは精度の高い取引判断を行うのが難しいからです。
ですから、外為オンラインのようなセミナーや動画配信などのトレードスキル向上につながるサポートが充実したFX会社を利用するのがおすすめですよ!
情報量のポイント
- 学習できるコンテンツがあるか?
- 過去履歴を成績として分析できるか?
チェック方法:複数の口座で情報を得る
複数の口座を作れば得られる情報も多くなり、取引判断に生かして利益につなげやすくなります。
必ずしもすべての口座に入金して取引する必要はないので、情報収集用の口座として使うのもおすすめです。
ちなみに口座開設費や維持費は無料なので、複数口座を持っても追加のコストはかかりませんよ。
もし、初心者で結局どのFX会社に決められないなら、最初は利用者が多い人気のFX会社を利用しましょう。

その後、FXトレードに慣れてから別のFX会社も検討すればいいですよ。
トレーダーの3人に2人が複数の口座を併用する理由とメリットについては以下のリンク先で詳しく確認しましょう。
ポイント3:取引の種類で決める
為替レートを使った投資には一般的な裁量トレード、プログラムが自動で売買するシステムトレード、さらに将来の値動きを二択で予測するバイナリーオプションといった取引があります。
なお、自動売買とバイナリーオプションができるFX会社は限られているので、自分がしたい取引のサービスを提供するFX会社かどうかを確認するのが大切です。
また、それぞれデモトレードがあるので、実際に体験してからやってみたい取引を決められますよ。
取引種類のポイント
- 裁量トレード:自分の判断で取引をする一般的なFX取引
- システムトレード(自動売買):取引ルールを基にシステムが自動で行う取引
- バイナリーオプション:現在のレートから将来の値動きを二択で予測する取引
チェック方法:知識がないならシストレで運用する
FXがはじめての初心者は、ある程度経験を積むまではシステムトレード(シストレ)を試してみるのもおすすめです。
シストレならFXの知識が少なくても取引をはじめやすいからです。
ただしシストレに頼りすぎると自分で勉強しなくなり、知識やスキルが向上しなくなるので注意が必要してください。
また、シストレは相場にあった設定やストラテジー(取引条件のプログラム)を選択しなければ利益が出ないので、過信は禁物ですよ!
ポイント4:取引スタイルで決める
FXには短期売買のスキャルピングから長期トレードまで、売買期間によって4つの取引スタイルがあります。
短期投資で稼ぎたい、長期投資でコツコツスワップポイントを稼ぎたいなど、自分の性格やライフスタイルにあわせて選択することが大切です。
具体的な選び方は次で紹介しますね。
取引スタイル | 利益の上げ方 | ポジション保有 | ポイント | |||
スキャルピング | 為替差益 | 数秒〜数分 | ・すき間時間でトレードできる人 ・利益効率は高いが難易度も高い ・スプレッドが狭いFX会社を選ぶ ・スキャルピング禁止のFX会社もある | |||
デイトレード | 為替差益 | 数分〜数時間 | ・明確な売買ルールを持って取引できる人 ・常にチャートが見れる専業トレーダー向き ・分析ツールが充実しているFX会社を選ぶ ・スプレッドが狭いFX会社を選ぶ | |||
スイングトレード | 為替差益 (スワップ) | 数日〜数週間 | ・為替差益とスワップポイントのどちらも狙える ・サラリーマンなど副業におすすめの取引スタイル ・資金管理がしっかりとできる人 ・テクニカル分析とファンダメンタル分析の両方が必要 | |||
長期トレード | スワップ (為替差益) | 数ヶ月〜数年 | ・銀行預金のように金利(スワップポイント)で稼ぐ ・副業向きのスタイルです。 ・スワップポイントが高いFX会社を選ぶ | |||
自動売買 | 為替差益 | ― | ・仕事や家事が忙しくて、あまり時間をとれない人 ・値動きや損益が気になって、取引ルールが守れない人 |
チェック方法:スプレッドとスワップポイント
スプレッドが広い、あるいはスワップポイントが低いと得られる利益が減ります。
ですから、短期間に頻繁に取引を繰り返すスキャルピングやデイトレードのスタイルでは、スプレッドが低いFX会社を使って取引コストを抑えるといいですね。
一方、長期トレードをするなら、高スワップの通貨ペアを扱うFX会社を選びましょう。
ポイント5:通貨単位と予算で決める
FX会社によって最低の取引通貨単位が決まっていて、一定以上の資金がないと取引ができません。
用意できる資金と最低取引単位からFX会社を選びましょう。

ドル/円(USD/JPY)で1ドル=100円の場合
- 最低1万通貨:レバレッジ25倍で4万円必要
- 最低1万通貨:レバレッジ10倍で10万円必要
チェック方法:少額取引ができるFX会社を選ぶ
以前は1万通貨単位がメジャーでしたが、最近は1,000通貨単位以下の少額取引ができるFX会社が増えました。
まとまったお金を用意するのが難しい人や、1回の取引金額を抑えて取引したい人は最低取引単位が1,000通貨以下のFX会社を使いましょう。
とくに、初心者がFXをはじめて間もないうちは知識や取引経験が少なく、どうしても損失を出しやすくなります。

初心者でも簡単!FX口座開設までの3つのステップ
FXがはじめての初心者でも3つの簡単ステップで口座が作れます。
最短5分でスムーズに口座開設の申し込み手続きを完了させる方法を見ていきましょう。
FX口座開設までの3つのステップ
- 本人確認書類・マイナンバーを用意する
- ホームページからWeb申込みをする
- 審査を待って取引開始
ステップ1:本人確認書類・マイナンバーを用意する
まずはFX会社に提出が必要な書類を用意します。
なお、マイナンバーが必要な理由は、FX会社は税務署に提出する「先物取引に関する法定調書」に顧客のマイナンバーを記載する義務があるからです。
どこの国内FX会社の口座開設するにも提出が必要になります。

本人確認書類の一例 | |
顔写真ありの証明書 | 運転免許証 |
パスポート | |
住民基本台帳カード | |
在留カード | |
特別永住者証明書 | |
顔写真なしの証明書 | 各種健康保険証 |
住民票の写し | |
印鑑登録証明書 | |
マイナンバー関連 | マイナンバーカード |
通知カード | |
個人番号付き住民票の写し |
当日登録ならマイナンバーカードが必須
口座開設した日に取引をはじめたい方は、マイナンバーカードを用意しましょう。
というのもFX会社によっては、マイナンバーカードがあればほかの本人確認書類なしにスマホで申請できて、当日から取引できるからです。
マイナンバーカードがない方は、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)のサイトからオンライン申請してください。

ステップ2:ホームページからWeb申込みをする
本人確認書類やマイナンバーが用意できたら、FX会社の公式サイトからWebで口座開設を申込みます。
申し込みで記入するのは、氏名や住所、電話番号といった基本的な個人情報と資産や意向、投資目的などです。

ちなみにスマホ・パソコンどちらからでも申込めますが、最短即日で取引できるマイナンバーカードを使ったスマホ申請をおすすめします!
郵送による申請もできますが、取引開始までに一番時間がかかるのでおすすめしません。
ステップ3:審査を待って取引開始
FX会社の審査に通れば口座開設は完了するので、資金を入金すれば取引開始です!
なお、不正防止のためFX会社の審査基準は非公表ですが、年齢や投資経験、金融資産などが見られているようです。
万が一審査に落ちた場合でも、記入ミスや申し込み内容に不備があった可能性があるので再度申請してみましょう。
もしくは別のFX会社に申し込んでみるのもいいかもしれません。
ネットバンクがあるとクイック入金できる
FX会社と提携するネットバンクの口座があれば、24時間入金できるのですぐに取引をはじめられます。
またネットバンクによる入金なら銀行振込と違い、手数料がかからないケースがほとんどです。
ネットバンクを持っていない方は、この機会にFXの口座とあわせて作っておくといいでしょう。
FX初心者におすすめの口座8選
FX会社 | ![]() 公式サイトへ | ![]() 公式サイトへ | ![]() 公式サイトへ | ![]() 公式サイトへ | ![]() 公式サイトへ | ![]() 公式サイトへ | ![]() 公式サイトへ | ![]() 公式サイトへ | ![]() 公式サイトへ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スプレッド | ![]() 最狭水準 | ![]() 最狭水準 | ![]() 普通 | ![]() 狭い | ![]() 狭い | ![]() 普通 | ![]() 狭い | ![]() 狭い | ![]() 狭い |
スワップ | ![]() 普通 | ![]() 高 | ![]() 低 | ![]() 最高水準 | ![]() 普通 | ![]() 普通 | ![]() 低 | ![]() 低 | ![]() 普通 |
取引単位 | ![]() 1万通貨 | ![]() 1万通貨 | ![]() 1000通貨 | ![]() 1000通貨 | ![]() 1000通貨 | ![]() 1000通貨 | ![]() 1000通貨 | ![]() 1通貨 | ![]() 1通貨 |
自動売買 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
バイナリ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ポイント | 80万口座を超える(※1)業界大手のFX会社!初心者から上級者まで幅広い層で人気 | FX取引高8年連続で国内No.1(※2)で総合力が高い!使いやすさと高性能を両立した取引ツール | 充実したサポートと情報配信、少額取引可!初心者で迷ったときにおすすめの口座 | 業界最高水準のスワップポイントが魅力!高金利通貨の取引をするならココ | GMOインターネットグループで、信頼性の高いFX会社!取引量に応じてPayPay(または現金)がもらえる | 約定力の高い短期売買可能な取引システム!バイナリーオプション取引も可能 | 高パフォーマンスの自動売買サービスを提供!初心者もできる簡単設定、忙しい人におすすめ | 1通貨単位からの少額取引が可能!選べるレバレッジコースでリスク調整できて安心 | 業界で数少ない1通貨単位から取引が可能!少額資金ではじめたい方におすすめ |
公式サイト | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
(※2)ファイナンス・マグネイト社調べ(2012年1月~2019年12月)
総合力の高い人気のFX会社で取引したいなら:DMM FX
DMM FXのおすすめポイント
- 国内80万口座超え(※)の業界大手
- 24時間対応のLINEサポート
- スプレッドが業界最狭水準
DMM FXは国内口座開設数が80万口座(※)を超え、初心者から上級者まで多くのトレーダーから支持されているので、人気のFX会社で取引したい人におすすめです。
また、スプレッドが業界最狭水準で設定されているので、コストを抑えて取引したい人にもおすすめですよ。
24時間のLINEサポートやAIチャットにも対応しているので、初心者でも安心してFX取引がはじめられます。
(※)2020年8月31日当社調べ。DMM FXと外為ジャパンFXを合算した数値
自動売買がはじめてなら:外為オンラインのiサイクル2取引™
おすすめポイント
- 簡単な設定で自動売買ができる
- 無料セミナーでわからないことがあれば聞ける
外為オンラインのiサイクル2取引™は、簡単な設定で自動売買ができるので、はじめて自動売買をする人におすすめです。
iサイクル2取引™は「リピート型」の自動売買で、相場の変動に自動で追従しながら、あらかじめ設定した変動幅で取引を重ねて、24時間自動で小さな利益をコツコツと積み重ねていきます。
iサイクル2取引™の利用者の74%がFX未経験者ですが、全利用者の71%の人が利益を出しています。
また、無料セミナーが開催されており、iサイクル2取引™の設定の仕方やわからないことがあれば質問できるので、安心して利用できますよ。
高性能なスマホアプリで取引するなら:外貨ex byGMO
おすすめポイント
- スマホアプリが高性能
- 1,000通貨からの少額取引
- PayPayか現金がもらえる
外貨ex byGMOは、スマホ中心で取引したい人におすすめのFX会社です。取引ツール「外貨ex」は高性能ながら、初心者でも直観的に操作しやすいです。
また、1,000通貨から取引できるので、まずは少額でFXに慣れたい人にも向いています。
取引ごとにPayPayもしくは現金がもらえるので、お得にFXができますよ!
様々な取引スタイルに対応|総合力が高い:GMOクリック証券
おすすめポイント
- FXの取引高8年連続国内第1位(※)
- 業界最強水準のスプレッド、かつ、高スワップ
- 取引ツールの操作性が抜群
GMOクリック証券は、FXの取引高8年連続国内第1位(※)で、トレーダーからの評価が高いFX会社です。
スプレッドは業界最強水準で、スワップポイントも高いので、さまざまな取引スタイルで好条件の取引ができます。
取引ツールの操作性が高く、Macやガラケーでの取引にも対応しています。
10,000通貨からの取引のため、ある程度の資金に余裕のある人におすすめです。
(※)ファイナンス・マグネイト社調べ2012年1月~2019年12月
国内唯一の1通貨単位!超少額の5円から取引できる:SBI FXトレード
おすすめポイント
- 国内唯一の1通貨単位から取引できる
- 29種の豊富なテクニカル指標を利用できる
- 積立FXの自動購入でコツコツ資産を増やせる
SBI FXトレードは国内唯一の1通貨単位、約5円から取引をはじめられるので、超少額で取引をはじめたい人におすすめです。
取引ツールは見やすく初心者でも簡単に使えて、29種類の豊富なテクニカル指標など、機能も兼ね備えています。
ほかにはスプレッドが業界最狭水準なので、コストをおさえて取引ができるのも魅力です。
積立FXサービスを利用すれば、運用方針を決めるだけで自動購入によりコツコツ資産を増やせます。
また、自己資本規制比率は業界トップクラスなので、安心して利用できますよ。
高金利通貨のスワップポイントが高い:みんなのFX
おすすめポイント
- 高金利通貨のスワップポイントが高い
- 約定率99.9%で低スプレッド
- 1,000通貨からの少額取引できる
- 自動売買やバイナリーオプションの取引も可
みんなのFXは、トルコリラ/円やメキシコ/円、南アフリカランド/円といった高金利通貨ペアを取り扱っていて、どれもスワップポイントの水準が高いです。
これらのスワップポイントが他社より1円でも高いと差額をキャッシュバックするキャンペーンを行っています。(2021年9月1日~2021年10月29日)
また、主要通貨ペアのスプレッドは業界最狭水準でありながら約定率99.9%と高いので、チャンスを逃さずコストを抑えて取引できますよ。
1,000通貨から取引できるので、まず少額ではじめたい人や初心者にもおすすめですよ。
自動売買「みんなのシストレ」やバイナリーオプション「みんなのオプション」といったサービスが利用できるのも魅力です。
利益実績が高い自動売買で取引したいなら:FXブロードネットのトラッキングトレード
おすすめポイント
- 利益率が83.8%と高実績(※)
- 業界最狭水準のスプレッド
- 実際の操作方法を動画で解説しているのでわかりやすい
FXブロードネットのトラッキングトレードは利益率の実績が83.8%(※)なので、高実績の自動売買で取引したい人におすすめです。
トラッキングトレードは相場の変動に合わせて繰り返し自動で取引を行う「リピート型」の自動売買で、初心者にもとっつきやすいシステムになっています。
簡単な設定で取引ができますが、もしわからないことが出てきたら、操作方法を動画で解説していますので安心です。
ちなみに、それでも難しいという場合は、すでに設定されたものを使って取引することもできますよ。
また、FXブロードネットはスプレッドが業界最狭水準なので、コストをおさえて取引ができるというメリットもあります。
(※)2014年10月15日から2020年12月31日までに設定されたトラッキングトレードの設定毎の利益実績
情報量が多い!併用口座に最適:FXプライムbyGMO
おすすめポイント
- 多様な情報を駆使して分析力アップ
- 初心者でもわかるFX自動売買サービス
- バイナリーオプション「選べる外為オプション」
FXプライムbyGMOが提供する豊富な情報ツールやテクニカル指標は、取引のサポートになります。
形状比較分析ツール「ぱっと見テクニカル」は、過去の値動きを参考にして、将来の値動きを予測してくれます。
プロトレーダーも活用するチャート分析が、初心者でもクリック1つで簡単に使えますよ。
自動売買「ちょいトレFX」は、マウス操作だけでストラテジーの作成・選択できるので、初心者でもかんたんに取引を開始できます。
また、「選べる外為オプション」でバイナリーオプション取引ができるのも魅力です。
他のFX会社と併用して、足りないサービスを補う2つ目の口座におすすめですよ!
FX初心者おすすめの口座まとめ
この記事で重要な「FX初心者におすすめする口座選びのポイント5つ」について再度確認しましょう。
FX初心者におすすめする口座選びのポイント5つ
- 取引ツールの操作性が優れているか?
- 情報量が多いか?
- 取引の種類で決める
- 取引スタイルで決める
- 通貨単位と予算できめる
これらのポイントを意識して、初心者におすすめのFX会社8選の中から自分にぴったりの口座を見つけてくださいね!
FX会社 | ![]() 公式サイトへ | ![]() 公式サイトへ | ![]() 公式サイトへ | ![]() 公式サイトへ | ![]() 公式サイトへ | ![]() 公式サイトへ | ![]() 公式サイトへ | ![]() 公式サイトへ | ![]() 公式サイトへ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スプレッド | ![]() 最狭水準 | ![]() 最狭水準 | ![]() 普通 | ![]() 狭い | ![]() 狭い | ![]() 普通 | ![]() 狭い | ![]() 狭い | ![]() 狭い |
スワップ | ![]() 普通 | ![]() 高 | ![]() 低 | ![]() 最高水準 | ![]() 普通 | ![]() 普通 | ![]() 低 | ![]() 低 | ![]() 普通 |
取引単位 | ![]() 1万通貨 | ![]() 1万通貨 | ![]() 1000通貨 | ![]() 1000通貨 | ![]() 1000通貨 | ![]() 1000通貨 | ![]() 1000通貨 | ![]() 1通貨 | ![]() 1通貨 |
自動売買 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
バイナリ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ポイント | 80万口座を超える(※1)業界大手のFX会社!初心者から上級者まで幅広い層で人気 | FX取引高8年連続で国内No.1(※2)で総合力が高い!使いやすさと高性能を両立した取引ツール | 充実したサポートと情報配信、少額取引可!初心者で迷ったときにおすすめの口座 | 業界最高水準のスワップポイントが魅力!高金利通貨の取引をするならココ | GMOインターネットグループで、信頼性の高いFX会社!取引量に応じてPayPay(または現金)がもらえる | 約定力の高い短期売買可能な取引システム!バイナリーオプション取引も可能 | 高パフォーマンスの自動売買サービスを提供!初心者もできる簡単設定、忙しい人におすすめ | 1通貨単位からの少額取引が可能!選べるレバレッジコースでリスク調整できて安心 | 業界で数少ない1通貨単位から取引が可能!少額資金ではじめたい方におすすめ |
公式サイト | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
(※2)ファイナンス・マグネイト社調べ(2012年1月~2019年12月)