ここでは、いくつかのシステムトレードのツールを紹介します。

MT4とは
MT(MetaTrader、メタトレーダー)とはロシアのメタクォーツソフトウェア社が開発したFX、CFD等で使える高機能トレードツールになります。
最新バージョンMT5(MetaTrader5、メタトレーダー5)がリリースされていますが一番普及しているのはMT4(MetaTrader4、メタトレーダー4)の旧バージョンになります。MTの主な特長としては、「高度なチャート表示機能」と「自動売買プログラムの作成・利用機能」があります。しかも、このような高機能ツールが「無料」で使えるところが大きな特徴です。
ミラートレーダーとは
ミラートレーダー(Mirror Trader)とは、イスラエルのトレーデンシー社が開発・提供する選択型システムトレードツールになります。
ミラートレーダーの主な特長としては、ストラテジが多数搭載されており、ブラウザから簡単にアクセスして操作ができること、この便利なツールが利用無料なところになります。
現在、国内のFX会社では8社ほどがミラートレーダーでサービス提供を行っています。
先に紹介したMT4同様、トレードシステムとしての違いはほぼなく、商品名、ストラテジ数、初回入金額、取引単位、通貨ペア、スプレッド、サポートコンテンツ、キャンペーンなどが違います。
提供会社オリジナルとは
提供会社オリジナルとは、各FX会社が国内ユーザー向けに開発・提供する選択型システムトレードシステムになります。
主な特長については、ミラートレーダーと同様に、ストラテジが多数搭載されており、ブラウザから簡単にアクセスと操作ができること、さらに利用無料なところになります。
このような選択型システムトレードは、国内のFX会社がそれぞれオリジナルで提供するものがあります。
MT4やミラートレーダーでは、トレードシステムとしての違いはほぼありませんが、提供会社オリジナルはインターフェイスから違っています。