この記事で解決できる悩み
- デモトレード口座の選び方って?
- デモトレード口座ってすぐ登録できるの?
- デモトレードでおすすめのFX会社を知りたい!
この記事では、このような悩みや疑問について、解決するための解説をしています。
のちほど解説する「FXデモトレード口座を選ぶポイント3つ」と「FXデモトレードの口座開設の手順」を参考にデモトレード口座に登録すれば、どのデモトレードを使うべきか悩まなくていいですし、しっかりとFXの練習をして経験を積めますよ。

【前提】デモトレードとは?
デモトレードとは、仮想資金を使って本番さながらのFX取引ができるサービスです。

なお、デモトレードはメールアドレスなどの登録だけで誰でも無料で使用できますが、すべてのFX会社が提供しているわけではないので注意しましょう。
まずはデモトレードを使うメリットを以下で詳しく解説しますね。
FXデモトレードを利用するメリット
デモトレードには以下3つのメリットがあります。
とくにFXが初めての人は、本番取引の前にデモトレードを利用して、FXの経験を積んでおきましょう!
デモトレードを利用する3つのメリット
- 取引ツールの操作に慣れておける
- トレード手法を試せる
- 実際のお金に関係なく取引経験が積める
メリット1:取引ツールの操作に慣れておける
デモトレードは本番環境に近い取引ができるので、ツールの使い方がわかります。
ツールの使い方がわかれば安心して本番取引を始められますし、操作ミスをしやすいポイントを知っておくと、本番取引で注意できますね。
通貨ペアや取引量の選択方法、利確・損切りのやり方、各種注文方法(成行、指値、逆指値、OCO、IFOなど)を理解して、FX取引全体の流れをつかんでおきましょう!
メリット2:トレード手法を試せる
本番取引ではトレード手法を試して失敗した場合、損失が出て実際の資金を減らしてしまいますね。

デモトレードで見つけた優位性が高い取引手法を本番で使えば、利益を出しやすくなりますよ!
メリット3:実際のお金に関係なく取引経験が積める
デモトレードなら損失を出しても実際のお金は減らないので、FX初心者でも失敗を気にせず取引練習ができます。
ロット数を増減させることで損益がどのくらい変化するのかつかんでおけば、本番取引での金額感も養えますよ。

FXデモトレードの口座開設の手順
ここではDMMFXを参考に、デモトレードの口座開設の手順をみていきましょう。
デモトレードの口座開設の手順
- STEP1:情報入力
- STEP2:確認画面
- STEP3:登録完了
まずは、DMMFXのサイトから、デモトレード口座登録画面にアクセスしましょう。
サイトメニューの「デモ取引」をクリックすれば、上記画面ページに飛びます。
このページにある「ユーザー登録」押すと、以下の画像のような入力フォームのページが表示されますよ。
このページで、ニックネーム、メールアドレス、そしてパスワードの3つを埋めれば、STEP1の情報入力は完了です。
ここに記載したメールアドレスに、ログインIDが届くようになっています。
万が一届かない場合は、迷惑メールなどに振り分けられている可能性がありますので、メールの設定を確認してみましょう。

FXデモトレード口座を選ぶポイント3つ
デモトレード口座を選ぶときは以下3つに注目して、自分に合う口座を選びましょう。
FX会社によって、デモトレードで使える機能や利用期間に差があります。
3つのポイントについて詳しく解説しますね。
デモトレード口座を選ぶ3つのポイント
- 本番と同じ取引ツールを使えるか
- 自分が必要とする取引手法が試せるか
- 十分な期間利用できるか
ポイント1:本番と同じ取引ツールを使えるか
FX会社によってはデモトレードで使える機能が制限されている場合があります。

なるべく本番環境に近い機能が使えるデモトレードを選びましょう。
本番環境ではじめて使う機能があるときは、少額取引で損失のリスクを抑えながら機能を確認するといいですよ。
ポイント2:自分が必要とする機能が試せるか
FX会社によっては、自動売買や一部の注文方法について、あなたが求める機能をデモトレードで試せない場合があります。
本番で使いたい機能を練習できないと、デモトレードの意味が薄れてしまいますね。
また、操作ミスを防いで余計な損失を減らすために、スムーズに発注できるかどうかも確認しておきましょう!
ポイント3:十分な期間利用できるか
自分の取引手法の優位性を検証できるまで、十分な期間デモトレードを行いましょう。
優位性が確認できない取引手法は、本番で使っても利益が期待できないからです。
なお、デモトレード口座の有効期限はFX会社によって異なり、多くは30日ですが、3ヶ月(DMMFX)や無制限(外為オンライン)のところもあります。
長期的な練習をしたいときは、有効期限が長いデモ口座を使うといいですね。

無料おすすめFXデモトレード口座3選
無料で使えるおすすめのデモトレード口座は以下の3つです。
それぞれの口座のおすすめポイントを詳しく見ていきましょう!
無料で使えるおすすめのデモトレード口座
- まずFX取引に慣れたいなら:DMMFX
- 自動売買のデモトレを試したいなら:外為オンライン
- スマホ取引をメインに考えているなら:外貨ex byGMO
まずFX取引に慣れたいなら:DMMFX
おすすめポイント
- 初心者向けのシンプルな操作方法のツールで慣れやすい
- 上級者向けのツールやスマホアプリなどバリエーションが多い
- 不定期にデモトレード応援キャンペーンを行っている
DMMFXのデモトレードはPC、iPad用(初心者向け)、PC用(上級者向け)、スマホ用の3つの取引ツールがあり、どれも本取引と同じ機能を試せます。
初心者向けのツールはシンプルな操作方法でわかりやすいので、はじめてFX取引のツールに触れる人にもおすすめですよ。
デモ口座の開設はメールアドレスがあれば、1分ほどで完了します。
利用期限は3ヶ月なので、じっくりとFX取引の練習ができますね。
自動売買のデモトレを試したいなら:外為オンライン
おすすめポイント
- 自動売買のデモトレードができる
- 初心者向け勉強コンテンツが充実している
- 口座利用期限がない
外為オンラインのデモトレード機能は本番と同じツールが利用できるだけでなく、人気が高い自動売買のiサイクル2取引™も利用できます。
初心者向けの勉強コンテンツが充実しているので、知識を得ながらFX取引に慣れるのにおすすめの口座ですよ。
デモ口座の登録は名前とニックネーム、メールアドレスを入力するだけで完了します。
口座に利用期限はありませんが、1ヶ月間利用しなかった場合は凍結されるので注意しましょう。
スマホ取引をメインに考えているなら:外貨ex byGMO
おすすめポイント
- 高性能なスマホアプリでデモトレができる
- スマホメインで取引したい人におすすめ
- 開始資金を10万円から設定できるので、実際の取引に近い状況で練習できる
外貨ex byGMOのデモトレードは一部の機能に制限がありますが、高性能で人気の高いスマホアプリ「外貨ex」を使ったデモ取引を経験できます。
実際の取引もスマホメインでしたい人は、ぜひ外貨ex byGMOのデモ口座で練習しましょう。
デモトレードはメールアドレスとパスワードの登録、開始資金設定だけで、すぐ利用できますよ。
デモ口座の利用期間は登録後約1ヶ月なので、期間終了後に再度利用したい場合は、あらためてデモ口座に申し込めばOKです。
FXデモトレードを利用する注意点
デモトレードは失敗しても現実の損失が出ないとはいえ、適当にやっても効果は期待できません。
本番取引の前段階として利用すべき注意点は以下2つです。
デモトレードを利用する2つの注意点
- いきなり高額で取引しない
- 実際の取引に移行するタイミングを決めておく
注意点1:いきなり高額で取引しない
デモトレードでは本番で投資する資金と同じ規模の取引をしましょう。
理由は、現実とかけ離れた金額の取引をしても、損益の規模感が身につかないからです。
たとえば10万円で本番取引をはじめるつもりなら、デモ口座の資金が500万円あったとしても、取引に使うのは10万円以下に抑えましょう。
注意点2:実際の取引に移行するタイミングを決めておく
デモトレードは有効期限が切れても再登録すれば何度でも延長できるので、実質的に期限がないのと同じです。
そのため、「この操作方法を覚えるまで」「この取引手法の優位性を確認できるまで」といった目標を自分の中で設けてデモトレードに臨みましょう。

また、相場の動きに影響を与えやすい「経済指標」が発表される時間帯の値動きを何度か経験するなど、デモトレードでやるべきことリストを作るのもおすすめですよ!
FXデモトレード口座 まとめ
この記事で重要な「FXデモトレード口座を選ぶポイント3つ」について再度確認しましょう。
デモトレード口座を選ぶ3つのポイント
- 本番と同じ取引ツールを使えるか
- 自分が必要とする取引手法が試せるか
- 十分な期間利用できるか
デモトレード口座を選ぶときに、これらのポイントを念頭に置いて選択すれば、自分に合った環境でFXの練習を続けられますよ。
無料で使えるおすすめのデモトレード口座
- まずFX取引に慣れたいなら:DMMFX
- 自動売買のデモトレを試したいなら:外為オンライン
- スマホ取引をメインに考えているなら:外貨ex byGMO