この記事で解決できる悩み
- バイナリーオプションの詐欺ってどんなのがあるの?
- バイナリーオプション詐欺に遭わないためには?
- もし、バイナリーオプションの詐欺に遭ったらどうする?
この記事では、このような悩みや疑問について、解決するための解説をしています。
のちほど解説する「バイナリーオプションの詐欺に遭わないための対策4つ」を理解して実践すれば、バイナリーオプション詐欺による被害を防げますよ。

【はじめに】バイナリーオプションとは?
バイナリーオプションは、判定時刻の為替レートが、事前に予測した為替レートより高いか低いかを予測する投資です。
予測どおりの結果になれば、オプションの購入1枚あたり1,000円のペイアウトが得られます。
一方、予測どおりの結果にならなければ、ペイアウトは得られずオプションの購入額が全額損失になる仕組みです。
バイナリーオプションの仕組みについて詳しく知るなら以下の記事が参考になりますよ。
「利益が出ないからバイナリーオプションは詐欺」ではない
利益が出ないバイナリーオプションは詐欺という人がいますが、それは単なる知識や経験不足かもしれません。
逆に、大金を稼げるような過剰なアピールをしていたり、稼ぐことが簡単だとうたう情報や商材販売は、詐欺の可能性があります。

バイナリーオプションで安定して利益を出すには、値動きの特徴や相場分析の手法を身につけたり、実際の取引で経験を積んで、勝率を上げることが必要です。
【注意】バイナリーオプションの業者自体が詐欺のケース2つ
バイナリーオプションの詐欺被害に遭った人の体験談を交えながら、業者自体が詐欺だった事例を2つ紹介します。
いずれも海外業者の例になります。
海外業者を使って詐欺に遭ったケースが多いので、基本的に海外業者は避けたほうが無難ですよ。
バイナリーオプションの業者自体が詐欺のケース
- 口座開設に必要以上の情報を求められる
- 出金を拒否された
ケース1:口座開設に必要以上の情報を求められる
ケース1
- ジョイトレードというバイナリーオプション業者とクレジットカードで取引してしまいました。
知恵袋で詐欺業者と知り、出金しようと思いましたができませんでした。
消費生活センターには相談しました。
クレジットカード会社にも電話したほうがよろしいでしょうか?後、クレジットカード情報悪用されたりしてしまうんでしょうか?
引用:ヤフー知恵袋
口座開設の際に口座番号やクレジットカード番号を求められても、口座開設には不要な情報なので詐欺を疑いましょう。
とくに国内業者は口座開設のあとに口座を登録するので、口座開設のときに口座番号は必要ありません。

ケース2:出金を拒否された
ケース2
- その後メールのみのやりとりで出金申請をお願いしたところ、「サポートセンターでは出金確認ができません出金サポートセンターに問い合わせて下さい」と返信が届きました。
指定された出金サポートセンターにメールを送った所、銀行が対応していないと1度断られました、以後口座を変更し再度申請しましたが出金してくれず。
2ヵ月が経ちます。ついに連絡が来なくなりました。
引用:弁護士ドットコム
海外業者に出金を依頼したものの応じてもらえなかったり、出金のためには数百万円以上の取引が必要など、出金しにくい条件をつけてくるケースです。
出金依頼から数か月経ってもお金が振り込まれなかったため、業者に連絡したところのらりくらりと言い訳をされ、最終的に連絡がつかなくなるケースもあります。
出金までにかかる日数が公式サイトで具体的に書かれていない業者は、怪しいので避けましょう!
【注意】バイナリーオプションでよくある詐欺の手口4つ
インターネットでよく見るバイナリーオプション詐欺の手口を4つお伝えします。
似たような情報を見かけたら警戒しましょう!
よくある詐欺の手口4つ
- シグナルツールを販売する詐欺
- 高額な自動売買ツールを購入させられる詐欺
- LINEやブログなどでレクチャーをする詐欺
- SNSで現金をプレゼントすると見せかけた詐欺
手口1:シグナルツールを販売する詐欺
手口1
- バイナリーオプションについてです
ある方から紹介されてTrade200というのに3万円入金を誘導されました
私は入金しました
そのあとに予測ツール?シグナルツールというものに入れと言われ月額3万円いりますと誘導されました。
引用:ヤフー知恵袋
シグナルツールとは、チャートに矢印などを表示することで、エントリーのタイミングと向きを教えてくれるツールです。
詐欺業者は、このツールに勝率を改ざん加工して販売します。

また、無料でシグナルツールを配布して、使うには海外業者の口座開設が必要といって口座を作らせ、自分は紹介料で儲ける手口もあるので気をつけましょう。
手口2:高額な自動売買ツールを購入させられる詐欺
手口2
- 大学生の息子(20代)がバイナリーオプションに関する情報が入ったUSBを53万7000円で購入しました。
中学の同級生に一緒に稼ごう!と誘われ消費者金融で60万の借金をしての購入です。
消費者金融には友人が付き添い、海外留学費用と申請して借り入れするように指示されたそうです。
USBの指示通りにすれば借金はすぐに返せるとの説明でしたが全く稼げず借金だけが残った状態です。
引用:弁護士ドットコム
「放置するだけで1億円稼げる!」「初心者でも勝率100%!」などとうたって、利益が出ないでたらめな自動売買ツールを高額で売りつける手口です。
この場合、ツールの代金と投資額をどちらも失ってしまいます。
誰でも簡単に稼げるツールなら、他人に売らなくても自分で使って稼げばいいのでは、とお金を払う前に冷静に考えましょう。
手口3:LINEやブログなどでレクチャーをする詐欺
手口3
- snsでバイナリーオープションのコンサルをしてくれる人に出会いまして、そのコンサル料が50万円とゆわれその資金がないので分割でもいいとゆわれ先に五万払いました。
コンサル内容は電話でのコンサルのはずだったんですが画像をわたされただけでそのコンサル通りにやっても勝てなかったです。
残りのコンサル料は払わなくてもいいでしょうか?契約書などは書いてなくラインだけです。
引用:弁護士ドットコム
バイナリーオプションの仕組みや取引手法をLINEやブログでレクチャーするという名目で、海外業者の口座開設や会費の支払いを求めてくる手口です。
口座開設の場合は、詐欺業者が直接ユーザーからお金をとらなくても、紹介料を得て稼いでいます。

手口4:SNSで現金をプレゼントすると見せかけた詐欺
SNSで現金をプレゼントする旨をアピールし、当選者がお金を受け取るために必要といった理由をつけて、海外業者の口座開設を誘導する手口です。
詐欺業者はその時点で紹介料を得られるので、以降は雑な扱いに変わったり連絡がつかなくなったりします。
現金や豪遊する画像をアップして、過剰に稼げているようなアピールをしているアカウントは詐欺業者である可能性が高いですよ。
バイナリーオプションの詐欺に遭わないための対策4つ
詐欺被害に遭わずに安全にバイナリーオプションをするための対策を4つお伝えします。
大切なお金を守るためにもしっかり読んでおきましょう。
バイナリーオプションの詐欺に遭わないための対策
- 安心できる国内業者を使おう
- 海外業者やツールを勧めるブログに注意しよう
- 甘い言葉に騙されない
- SNSでお金持ちアピールする人には気を付けよう
対策1:安心できる国内業者を使おう
詐欺が多い海外業者よりも、金融庁の許可を得て営業している安全な国内業者を使いましょう。
いくつかある国内業者のなかから、信頼と実績のある2社を紹介します。

安心できる国内のおすすめバイナリーオプション業者
- はじめてのバイナリーオプションならGMOクリック証券「外為オプション」
- 値動き予測ツールを提供!FXプライムbyGMO「選べる外為オプション」
はじめてのバイナリーオプションならGMOクリック証券「外為オプション」
おすすめポイント
- FX取引高は8年連続国内第1位(※)で信頼性が高い
- 高機能で直観性を重視したスマホ取引ツール
- 取引銘柄に外国為替の通貨ペアだけでなく、NYダウや日経225もあり
はじめてバイナリーオプションをする方は、総合力の高いGMOクリック証券の「外為オプション」がおすすめです!
FX取引高は8年連続国内第1位(※)で、高い信頼性があります。
PC・スマホ両方で、豊富なテクニカル指標を搭載し、高度な相場分析が可能です。
外国為替の通貨ペアだけでなく、NYダウや日経225といった株価指数の銘柄でもバイナリーオプション取引ができますよ!
※ファイナンス・マグネイト社調べ2012年1月~2019年12月
値動き予測ツールを提供!FXプライムbyGMO「選べる外為オプション」
おすすめポイント
- 1,000円未満の少額からの取引が可能
- 購入から最短2分、最長2時間で結果が出る
- 将来の値動きを予測する「ぱっと見テクニカル」搭載
FXプライムbyGMOの「選べる外為オプション」は、相場分析に役立つツールを利用できておすすめです!
「ぱっと見テクニカル」は、12年分の過去チャートをもとに将来の値動きを予測してくれます。
1,000円未満からの少額取引が可能で、購入から最短2分、最長2時間で取引結果がでます。
取引通貨ペアは5つのみ。取引方法はラダー取引のひとつで、迷わず取引したい方にもおすすめです。
申し込み不要の「デモ取引」でバイナリーオプション取引を無料体験できます。
対策2:海外業者やツールを勧めるブログに注意しよう
海外業者に誘導する個人ブログは無視してください。
理由は業者から報酬を受け取っている「さくら」が書いた記事の可能性が高いからです。
極端な書き方をしていないか、ブログの運営者の情報が公表されているかをチェックしましょう。
対策3:甘い言葉に騙されない
「初心者でも必ず勝てる」「毎月100万円を簡単に稼げる」といった甘い言葉を鵜呑みにしてはいけません。
どんなプロでも100%利益を出し続けるのは不可能です。
ときには損失も出しながら、トータルの収支をプラスにしてコツコツ資金を増やすのが投資です。

最初から簡単に大金を稼げるといった甘い考えを持つのはやめましょう。
注意
- 取引すれば簡単又は安全に儲かるかのような勧誘をうのみにせず、リスクを十分に理解できなければ取引を行わないでください。
引用:国民生活センター
対策4:SNSでお金持ちアピールする人には気をつけよう
バイナリーオプションで稼いだことをアピールするために、ブランド品や海外旅行、豪邸の写真をアップしているアカウントには要注意です。
そのようなアカウントは高額なツールを売りつける詐欺業者の可能性があるからです!
これらの投稿は、商材の購入をあおる目的で用意されたに過ぎません。
バイナリーオプション詐欺に遭ってしまったときの解決策5つ
たとえ詐欺に注意していても、被害にあうことがあるかもしれません。
ここでは、詐欺にあったときの対処を5つ紹介します。
詐欺に遭ってしまったときの解決策
- クレジットカード会社に連絡して利用を停止する
- 消費生活センターに相談する #188
- 金融庁の金融サービス利用者相談室に相談する
- 警察に相談する #9110
- 弁護士と相談する
解決策1:クレジットカード会社に連絡して利用を停止する
クレジットカードで決済してから詐欺だとわかったら、クレジット会社に連絡すれば支払いを止めてもらえる可能性があります。

クレジットカード決済ができる業者は使わないほうが無難ですよ。
解決策2:消費生活センターに相談する #188
消費生活センターに相談すれば、被害者の代理として返金の交渉をしてくれたり、弁護士を紹介してくれるなど、対処の仕方をアドバイスしてもらえます。
被害にあったと感じたらひとりで抱え込まず、各都道府県の消費生活センターか消費者ホットラインの188に電話しましょう!
解決策3:金融庁の金融サービス利用者相談室に相談する
金融庁の相談室に相談すれば、トラブルの内容を細かく聞いたうえで、問題点の整理をしたり専門の機関を紹介してくれます。
電話、郵便、ファックス、サイトで相談できるので、使いやすい手段で相談してくださいね。

解決策4:警察に相談する #9110
緊急事態以外で、日常生活における困りごとを相談できるホットラインです。
自分が詐欺に遭っているのかわからなくても相談できるので、気軽に相談しましょう。
詐欺被害の予防法や、被害届を出すべきかといったアドバイスがもらえますよ。
解決策5:弁護士と相談する
弁護士に相談すれば、だまし取られたお金を取り戻せる可能性が高くなります。
費用はかかりますが、しっかりと被害届の作成方法や業者との交渉をサポートしてもらえます。

バイナリーオプションの詐欺 まとめ
この記事で重要な「バイナリーオプションの詐欺に遭わないための対策4つ」について再度確認しましょう。
バイナリーオプションの詐欺に遭わないための対策4つ
- 安心できる国内業者を使おう
- 海外業者やツールを勧めるブログに注意しよう
- 甘い言葉に騙されない
- SNSでお金持ちアピールする人には気を付けよう
これらのバイナリーオプションで詐欺に遭わない方法を理解すれば、安心して取引ができるようになりますよ。
安心できる国内のおすすめバイナリーオプション業者
- はじめてのバイナリーオプションならGMOクリック証券「外為オプション」
- 値動き予測ツールを提供!FXプライムbyGMO「選べる外為オプション」